淀川おかっぱりバス釣行記が中心のブログ。毎週末の更新が目標です(^_^;)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2005年5月22日(日) am4:30~pm9:00 淀川中上流右岸
雨 風:微、気温:?、水温:22℃、水質:本流ふつう、水量:減(-3.92m)
朝起きて見ると、雨!
待望の雨ってことでカッパ着て出発!
昨日シャローは水が悪かったんで、今日は右岸のテトラを狙いに行く予定。
でも行く前に大間周辺もチェックしていくことに。
反応がないが、しばらくがんばっていると護岸とウィードの絡むところでhit!
41cm(1.0kg)!
雨で風がなく、トップを投げているとブチッ。
キャスト切れでバニーが飛んで行っちゃいました。
ラインを手繰り寄せてなんとか回収し、移動。
右岸のテトラ帯に到着。
水は良い感じ。
雰囲気はトップでしょうって感じだったんでバニーをセットしテトラ際をトレースする。
数投目にテトラの影を通ったとき『ブワッ』って出た!
グイグイ引かれるがベイト12lbなら全く問題なし。
下顎をグイッとキャッチ!
48cm(1.7kg)!祝2005初トップ!
バニーは信頼度No.1なんですよね。
小粒でありながら、引き波が大きく魚を寄せる力がすごい!
その後、同じようなところを流すと、
テトラの横から『ボンッ』と出た!
残念ながらこれは乗らなかった~。
もう下手くそなんだから。しっかり食べてよね。
トップをしながらもフォローをきっちりやっていくと32cmget!
次にまたまたバニーを流すと小さいのが2匹が追いかけてきて、取り合い。
結局、どちらも乗らなかったけど、見ていて興奮しました。
さらにテトラ帯をのぼっていくとフォローにhit!
一瞬、ギルかと思った瞬間、グイグイ引く引く~。
これもデカイ!今年二本目だと確信した。
手元まで来てテトラの上から手を伸ばすと、ここで最後の絞込みに合って、
痛恨のラインブレイク!
やってしまった。( ̄◇ ̄;)
テトラ帯を隅から隅まで打った後移動。
今度はいつものポイント
反応がないのよね~
もう帰ろうかと思ったときにhit!38cmのgoodサイズでした。
と、まあ今日は活性がすんごく良くて楽しい時間が持てましたよ~♪
雨って最高!
雨 風:微、気温:?、水温:22℃、水質:本流ふつう、水量:減(-3.92m)
朝起きて見ると、雨!
待望の雨ってことでカッパ着て出発!
昨日シャローは水が悪かったんで、今日は右岸のテトラを狙いに行く予定。
でも行く前に大間周辺もチェックしていくことに。
反応がないが、しばらくがんばっていると護岸とウィードの絡むところでhit!
41cm(1.0kg)!
雨で風がなく、トップを投げているとブチッ。
キャスト切れでバニーが飛んで行っちゃいました。
ラインを手繰り寄せてなんとか回収し、移動。
右岸のテトラ帯に到着。
水は良い感じ。
雰囲気はトップでしょうって感じだったんでバニーをセットしテトラ際をトレースする。
数投目にテトラの影を通ったとき『ブワッ』って出た!
グイグイ引かれるがベイト12lbなら全く問題なし。
下顎をグイッとキャッチ!
48cm(1.7kg)!祝2005初トップ!
バニーは信頼度No.1なんですよね。
小粒でありながら、引き波が大きく魚を寄せる力がすごい!
その後、同じようなところを流すと、
テトラの横から『ボンッ』と出た!
残念ながらこれは乗らなかった~。
もう下手くそなんだから。しっかり食べてよね。
トップをしながらもフォローをきっちりやっていくと32cmget!
次にまたまたバニーを流すと小さいのが2匹が追いかけてきて、取り合い。
結局、どちらも乗らなかったけど、見ていて興奮しました。
さらにテトラ帯をのぼっていくとフォローにhit!
一瞬、ギルかと思った瞬間、グイグイ引く引く~。
これもデカイ!今年二本目だと確信した。
手元まで来てテトラの上から手を伸ばすと、ここで最後の絞込みに合って、
痛恨のラインブレイク!
やってしまった。( ̄◇ ̄;)
テトラ帯を隅から隅まで打った後移動。
今度はいつものポイント
反応がないのよね~
もう帰ろうかと思ったときにhit!38cmのgoodサイズでした。
と、まあ今日は活性がすんごく良くて楽しい時間が持てましたよ~♪
雨って最高!
PR
この記事にコメントする