淀川おかっぱりバス釣行記が中心のブログ。毎週末の更新が目標です(^_^;)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2005年6月12(日) am5:30~pm7:30
淀川中上流右岸、太間 曇り 風:微~弱、水温:24℃、水質:ふつう、水量:ふつう(-3.56m)
今日は昨晩PCを遅くまで触ってたんでなんと寝坊!
いわゆる二度寝って奴ですわ。( ̄◇ ̄;)
しかも今日は子供の参観日なんで超短時間決戦!
手っ取り早く釣らなければならないんで実績の良いところをいつもより足早にどんどん攻めていく。
まずい!反応がない!
昨日の引き続きかい?
もっとも良い場所でじっくりやることに。
アプローチ角度を変えて狙うと『グッ』とhit!
すかさずフッキングしたがイマイチの乗りっぽい。
ジャンプされてバレタ( ̄◇ ̄;)
気を取り直してやっていると根掛り。
チッっとロッドをあおるとすぐに外れ、ロッドのティップがブッシュに当たった。
するととティップがだらりんこ
『えっ?なに?』一瞬何が起きたのか理解できなかったが、
状況を把握してガックリ。
愛刀が逝ってしまった。
安物の竿なのに手に馴染んでいて
どんなに高い竿を買っても結局これに戻ってきた。
いつの間にかこれじゃないと釣れないんじゃないかとまで思うようになっていた愛刀。
実はこの竿での釣果がほとんどで正確ではないですが500本以上のバスを釣ってます。
不注意で折るなんて。。。。
もうやる気になれず帰ってきました。
淀川中上流右岸、太間 曇り 風:微~弱、水温:24℃、水質:ふつう、水量:ふつう(-3.56m)
今日は昨晩PCを遅くまで触ってたんでなんと寝坊!
いわゆる二度寝って奴ですわ。( ̄◇ ̄;)
しかも今日は子供の参観日なんで超短時間決戦!
手っ取り早く釣らなければならないんで実績の良いところをいつもより足早にどんどん攻めていく。
まずい!反応がない!
昨日の引き続きかい?
もっとも良い場所でじっくりやることに。
アプローチ角度を変えて狙うと『グッ』とhit!
すかさずフッキングしたがイマイチの乗りっぽい。
ジャンプされてバレタ( ̄◇ ̄;)
気を取り直してやっていると根掛り。
チッっとロッドをあおるとすぐに外れ、ロッドのティップがブッシュに当たった。
するととティップがだらりんこ
『えっ?なに?』一瞬何が起きたのか理解できなかったが、
状況を把握してガックリ。
愛刀が逝ってしまった。
安物の竿なのに手に馴染んでいて
どんなに高い竿を買っても結局これに戻ってきた。
いつの間にかこれじゃないと釣れないんじゃないかとまで思うようになっていた愛刀。
実はこの竿での釣果がほとんどで正確ではないですが500本以上のバスを釣ってます。
不注意で折るなんて。。。。
もうやる気になれず帰ってきました。
PR
この記事にコメントする