淀川おかっぱりバス釣行記が中心のブログ。毎週末の更新が目標です(^_^;)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
8/11(土)5:15~7:00
淀川、雨のち曇り、微風、水質普通、水位普通(淀川-3.54m)
本日も忙しいので早朝短時間の出撃
家を出ようとしたら突然の雨
しばらく身動きできませんでした
久しぶりの雨
これは期待できます( ^∇^)
先日のロクマルポイント
数投するとグンッと明確なアタリ
52cm(1.9k)
ええ感じの重量感でした
その後、飽きない程度に
子バスから40弱まで数匹釣れたが
6時過ぎからパタリとアタリが止む
帰ろうかどうしようか迷っていると
コツッと微妙なアタリ
45cm(1.2k)
画像を撮ろうとカメラ出したんですが
電源が入りませんヾ(ーー )ォィ
仕方ないのでケータイで落とさないように気をつけて録りました
このCanon IXYは初めて買ったデジカメ
良く頑張ってくれましたわ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
その後、メモリーカバーセンサーが原因であることが判明
ゴム詰め込んで修理完了しました( ̄ー ̄)
淀川、雨のち曇り、微風、水質普通、水位普通(淀川-3.54m)
本日も忙しいので早朝短時間の出撃
家を出ようとしたら突然の雨
しばらく身動きできませんでした
久しぶりの雨
これは期待できます( ^∇^)
先日のロクマルポイント
数投するとグンッと明確なアタリ
52cm(1.9k)
ええ感じの重量感でした
その後、飽きない程度に
子バスから40弱まで数匹釣れたが
6時過ぎからパタリとアタリが止む
帰ろうかどうしようか迷っていると
コツッと微妙なアタリ
45cm(1.2k)
画像を撮ろうとカメラ出したんですが
電源が入りませんヾ(ーー )ォィ
仕方ないのでケータイで落とさないように気をつけて録りました
このCanon IXYは初めて買ったデジカメ
良く頑張ってくれましたわ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
その後、メモリーカバーセンサーが原因であることが判明
ゴム詰め込んで修理完了しました( ̄ー ̄)
PR
会社の先輩に頼まれて『竹入りの水羊羹』をネット購入 京菓子 甘春堂
ついでに私の家族分も購入
本物の竹に入っているので
賞味期限が4日くらいしかもたないらしい
画像見てわかるように
竹の節に付属のピンで穴を開け
息を吹き込むと
ツルンッと出てきます
プッチンプリンと同じですね
味は普通でしたが
面白かったですよ~
お試しあれ~
ついでに私の家族分も購入
本物の竹に入っているので
賞味期限が4日くらいしかもたないらしい
画像見てわかるように
竹の節に付属のピンで穴を開け
息を吹き込むと
ツルンッと出てきます
プッチンプリンと同じですね
味は普通でしたが
面白かったですよ~
お試しあれ~
8/7(火)5:00~8:00
淀川、淀川水系 晴れ/曇り、微風、水質良、水位普通(淀川-3.59m)
最近とっても忙しいバスオ
代休をもらい、うふふの平日釣行です
最近全く釣れてなくて
昨日の夕立で状況が変わっていることを期待です
まずはいつものポイントへ
先行者ないものの大型バスは不在
1時間ほど頑張って移動
先行者あり( メ`ω´)
学生さんは夏休みですもんね
トップを乱射するも反応なし
折角の平日というのに時間だけが過ぎていく
移動
超期待の一級ポイントへ
子バスの反応あり
軽く外すと別の重量感
障害物から少し強引に引き離すとなかなかのサイズ
寄せてきてキャッチ
思ったよりデカイというより長い!
60cm(2.4k)
なんともスリムなロクマルでした
正直釣り上げてからビックリしましたわ
続いて同じような場所で
30後半
こいつを釣ったときに後に良さそうなバスが付いて来たんで
その周辺の護岸際を流す
来ました!
47cm(1.5k)
先ほどのロクマルより良く引きましたねヽ(´ー`)ノ
夏場所で夏らしい釣果が出て大満足です
ケータイドボンして落ち込んでいましたが
すっかり立ちなりましたわ( ^∀^)
淀川、淀川水系 晴れ/曇り、微風、水質良、水位普通(淀川-3.59m)
最近とっても忙しいバスオ
代休をもらい、うふふの平日釣行です
最近全く釣れてなくて
昨日の夕立で状況が変わっていることを期待です
まずはいつものポイントへ
先行者ないものの大型バスは不在
1時間ほど頑張って移動
先行者あり( メ`ω´)
学生さんは夏休みですもんね
トップを乱射するも反応なし
折角の平日というのに時間だけが過ぎていく
移動
超期待の一級ポイントへ
子バスの反応あり
軽く外すと別の重量感
障害物から少し強引に引き離すとなかなかのサイズ
寄せてきてキャッチ
思ったよりデカイというより長い!
60cm(2.4k)
なんともスリムなロクマルでした
正直釣り上げてからビックリしましたわ
続いて同じような場所で
30後半
こいつを釣ったときに後に良さそうなバスが付いて来たんで
その周辺の護岸際を流す
来ました!
47cm(1.5k)
先ほどのロクマルより良く引きましたねヽ(´ー`)ノ
夏場所で夏らしい釣果が出て大満足です
ケータイドボンして落ち込んでいましたが
すっかり立ちなりましたわ( ^∀^)
7/29(日)5:00~7:45
淀川、淀川水系 晴れ、微風、水質良、水位普通(淀川-3.66m)
連日の猛暑でちょいお疲れ気味なんで今朝はゆっくり出撃です
ポイント到着
早速準備にかかると
ラインがえらいことになっている
以前起きたクラッチ不良が再発した模様で
ラインぐちゃくぐちゃです( ̄ロ ̄ll)
一生懸命ほぐして修正しようとしたんですが
まだ一投もできていないんで
残り少なかったラインを思い切って切断
思い切って切ったはものの
キャスト距離5mそこそこか~( ̄ロ ̄ll)
しばらくして護岸際でhit♪
44cm(1.2k)
ラインないんでドラグなんて効かせる余裕なし
強引にひっぱり上げました
さらに奥まったところで
30くらいのgetしたあとにさらにhit!
42cm(1.1k)
とりあえずは釣果が出た
もう少し大きいのが欲しいんですが
その後はさっぱり
移動
このポイントには先行者いっぱいです
この時期は子供が増えるのでやりづらいですな( メ`ω´)
25くらいの子バスを数匹釣って終了です
まだ夏の爆発力が出てないですね
もう少しかな
淀川、淀川水系 晴れ、微風、水質良、水位普通(淀川-3.66m)
連日の猛暑でちょいお疲れ気味なんで今朝はゆっくり出撃です
ポイント到着
早速準備にかかると
ラインがえらいことになっている
以前起きたクラッチ不良が再発した模様で
ラインぐちゃくぐちゃです( ̄ロ ̄ll)
一生懸命ほぐして修正しようとしたんですが
まだ一投もできていないんで
残り少なかったラインを思い切って切断
思い切って切ったはものの
キャスト距離5mそこそこか~( ̄ロ ̄ll)
しばらくして護岸際でhit♪
44cm(1.2k)
ラインないんでドラグなんて効かせる余裕なし
強引にひっぱり上げました
さらに奥まったところで
30くらいのgetしたあとにさらにhit!
42cm(1.1k)
とりあえずは釣果が出た
もう少し大きいのが欲しいんですが
その後はさっぱり
移動
このポイントには先行者いっぱいです
この時期は子供が増えるのでやりづらいですな( メ`ω´)
25くらいの子バスを数匹釣って終了です
まだ夏の爆発力が出てないですね
もう少しかな
会社の帰りに家族へおみやげを買って帰りました
京阪京橋駅内のテイクアウト専門8b DOLCE
なると金時のなんとかって名前のケーキ?
すいません。商品名忘れました( ̄ロ ̄ll)
冷蔵庫で冷やして食べました
なると金時のほどよい甘さ
とても美味しかったです
京阪京橋駅内のテイクアウト専門8b DOLCE
なると金時のなんとかって名前のケーキ?
すいません。商品名忘れました( ̄ロ ̄ll)
冷蔵庫で冷やして食べました
なると金時のほどよい甘さ
とても美味しかったです
7/22(日)5:00~8:00
淀川、淀川水系 くもり、弱風、やや濁り、水位普通(淀川-3.46m)
昨日に引き続き今日も出撃です
昨日反応があった場所から攻める
トップ、シャッド、クランク・・・どれもノーヒット
ワームに変更するも明らかに昨日とは違う感じ
移動して護岸を攻めるも全く反応なし
どうやら昨日の雨は悪い方へ変化したようです
気が付けばもう7時
結局ノーバイトのまま移動
昔良く通った場所
一投目からhitするも
クレーン時にもたついてバラす( ̄ロ ̄ll)
その後、右腕にチクチクと痛みを感じる
周辺を良く見ると真横の木の葉っぱにサボテンのような幼虫発見!
こいつが犯人ぽい( メ`ω´)
チクチク痛みを我慢してキャスト
今度は凄い勢いで走る
ロクマルや!と思ったらコイのスレがかりです( ̄ロ ̄ll)
とっととバラしました
チクチク痛いのをさらに我慢してシェードにキャスト
乗りました!
良い重量感でしかもかなり走る
もしかしてまたコイかと思ったら今度はバスでした
かなり走られてラインが擦れまくったんですが
なんとかキャッチできました
50cm(1.7k)
ラインはささくれ立ってもうボロボロ
危なかったですわ
その後は反応ないし、腕がチクチクするので速攻で帰宅
ガムテープで患部の毛を取り除いてムヒ塗りました
先週うちの子が買った『危険・有毒生物』という本で調べると
『アオイラガ』もしくは『ヒロヘリアオイラガ』と思われます
長袖着ているのに腕まくりしてたら意味なし
みなさんも気をつけましょうね!
淀川、淀川水系 くもり、弱風、やや濁り、水位普通(淀川-3.46m)
昨日に引き続き今日も出撃です
昨日反応があった場所から攻める
トップ、シャッド、クランク・・・どれもノーヒット
ワームに変更するも明らかに昨日とは違う感じ
移動して護岸を攻めるも全く反応なし
どうやら昨日の雨は悪い方へ変化したようです
気が付けばもう7時
結局ノーバイトのまま移動
昔良く通った場所
一投目からhitするも
クレーン時にもたついてバラす( ̄ロ ̄ll)
その後、右腕にチクチクと痛みを感じる
周辺を良く見ると真横の木の葉っぱにサボテンのような幼虫発見!
こいつが犯人ぽい( メ`ω´)
チクチク痛みを我慢してキャスト
今度は凄い勢いで走る
ロクマルや!と思ったらコイのスレがかりです( ̄ロ ̄ll)
とっととバラしました
チクチク痛いのをさらに我慢してシェードにキャスト
乗りました!
良い重量感でしかもかなり走る
もしかしてまたコイかと思ったら今度はバスでした
かなり走られてラインが擦れまくったんですが
なんとかキャッチできました
50cm(1.7k)
ラインはささくれ立ってもうボロボロ
危なかったですわ
その後は反応ないし、腕がチクチクするので速攻で帰宅
ガムテープで患部の毛を取り除いてムヒ塗りました
先週うちの子が買った『危険・有毒生物』という本で調べると
『アオイラガ』もしくは『ヒロヘリアオイラガ』と思われます
長袖着ているのに腕まくりしてたら意味なし
みなさんも気をつけましょうね!
先日、『中村商店 きんせいラーメン』へ行ってきました
あっさりにしたんですけど
結構しっかりした味でした
美味しかったです
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ちなみに『スガキヤ』のラーメンも大好きですわ
昔からのこの味、しかも¥290は安いよね
あっさりにしたんですけど
結構しっかりした味でした
美味しかったです
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ちなみに『スガキヤ』のラーメンも大好きですわ
昔からのこの味、しかも¥290は安いよね