淀川おかっぱりバス釣行記が中心のブログ。毎週末の更新が目標です(^_^;)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
GWは岐阜の実家に帰っていました。
おばば(私の母)と私の上の子でごへいだを作ってくれました。
ごへいだってのは、五平餅のこと。
私の実家ではごへいだと呼びます。
こちらに詳しく書かれてますhttp://ne-koiki.jp/gohei/index.html
こういうごへいだを作る道具がありまして
なんでも大工に作ってもらったとのこと。
串を米ではさんでしっかり形を作り
焼いたあぶった後にタレをつけて
こんな感じで焼いていく
香ばしくてサイコーに上手かったです。
おばば(私の母)と私の上の子でごへいだを作ってくれました。
ごへいだってのは、五平餅のこと。
私の実家ではごへいだと呼びます。
こちらに詳しく書かれてますhttp://ne-koiki.jp/gohei/index.html
こういうごへいだを作る道具がありまして
なんでも大工に作ってもらったとのこと。
串を米ではさんでしっかり形を作り
焼いたあぶった後にタレをつけて
こんな感じで焼いていく
香ばしくてサイコーに上手かったです。
PR
この記事にコメントする