淀川おかっぱりバス釣行記が中心のブログ。毎週末の更新が目標です(^_^;)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6:30~9:00淀川
曇りのち晴れ、風:微、水質:良、水量:普通
先々週は秋を感じましたが今週はまた夏に逆戻りかと思うくらいに暑かったですね
釣りに関しては全く夏をエンジョイできなかったバスオでしたので
なんとかこの状況から抜け出したい
淀川実績場からスタート
やはりいつもと同じコース取りでは全くダメ
砂の堆積で回遊コースの水深が浅くなっているところがあり
その奥でターンしていつもの場所まで入ってきていないと思い
場所を移動
そこでドラマが!
なんと
53cm、2400g
春かと間違えるくらいのあり得ないほどの体格
体高があってお腹パンパンで多分フロリダ系だと思われます
ここんところの不調を一気に振り払いましたわ!ヽ(´ー`)ノ
来週もがんばります( ̄ー ̄)
曇りのち晴れ、風:微、水質:良、水量:普通
先々週は秋を感じましたが今週はまた夏に逆戻りかと思うくらいに暑かったですね
釣りに関しては全く夏をエンジョイできなかったバスオでしたので
なんとかこの状況から抜け出したい
淀川実績場からスタート
やはりいつもと同じコース取りでは全くダメ
砂の堆積で回遊コースの水深が浅くなっているところがあり
その奥でターンしていつもの場所まで入ってきていないと思い
場所を移動
そこでドラマが!
なんと
53cm、2400g
春かと間違えるくらいのあり得ないほどの体格
体高があってお腹パンパンで多分フロリダ系だと思われます
ここんところの不調を一気に振り払いましたわ!ヽ(´ー`)ノ
来週もがんばります( ̄ー ̄)
PR
この記事にコメントする
ノンさんへ
こんばんは~
>淀川でもこんなの釣れるんですね(^^;
居るんですね!
わたしもビックリしました
5年以上淀川通ってますがこういう体型は記憶にないですね。
>釣り方教えてください!
こちらこそ教えてほしいですよヽ(´ー`)ノ
>淀川でもこんなの釣れるんですね(^^;
居るんですね!
わたしもビックリしました
5年以上淀川通ってますがこういう体型は記憶にないですね。
>釣り方教えてください!
こちらこそ教えてほしいですよヽ(´ー`)ノ
かじゅんさんへ
毎度です♪
>自分のポイントは前島らへんですが発電所周りの状況は全然わかりませんが
前島?ですか?どこでしょうか?
ちなみに発電所周りは全くバス居てませんでした( ̄ロ ̄ll)
水深10cmとかになっちゃうんでしょうね
>ただ駆除の為の水抜きではないのでどこかに避難したんじゃないかと
この『どこか』ってのが難しいんですよね
水路はみんな繋がっているので潜むところは無数にありますよね
以前回遊バスを追い掛け回したことがありましたが以外な水路まで入っていきますよね
正直ビックリしましたよ( ̄ロ ̄ノ)ノ
>自分のポイントは前島らへんですが発電所周りの状況は全然わかりませんが
前島?ですか?どこでしょうか?
ちなみに発電所周りは全くバス居てませんでした( ̄ロ ̄ll)
水深10cmとかになっちゃうんでしょうね
>ただ駆除の為の水抜きではないのでどこかに避難したんじゃないかと
この『どこか』ってのが難しいんですよね
水路はみんな繋がっているので潜むところは無数にありますよね
以前回遊バスを追い掛け回したことがありましたが以外な水路まで入っていきますよね
正直ビックリしましたよ( ̄ロ ̄ノ)ノ
BASSROOMさんへ
こんばんは~
>おめでとうございます。
ありがとうございます( ^∀^)
>このセリフ、私も絶対言ってやる!!
>だって全然釣れんもん…
わたしの周りでは全くでしたのですよ
きっと全国的な不調で今年はダメな年なんだと
そう諦めていましたヽ(´ー`)ノ
でもこんなんが釣れちゃうと
もしかしたらいつものように釣れるようになったんかな?って思っちゃいます。
続かないような気がしてますけど┐(´д`)┌
>おめでとうございます。
ありがとうございます( ^∀^)
>このセリフ、私も絶対言ってやる!!
>だって全然釣れんもん…
わたしの周りでは全くでしたのですよ
きっと全国的な不調で今年はダメな年なんだと
そう諦めていましたヽ(´ー`)ノ
でもこんなんが釣れちゃうと
もしかしたらいつものように釣れるようになったんかな?って思っちゃいます。
続かないような気がしてますけど┐(´д`)┌
こんばんわ
生体反応はあったんで大丈夫と思いますよ
自分のポイントは前島らへんですが発電所周りの状況は全然わかりませんが
ただ駆除の為の水抜きではないのでどこかに避難したんじゃないかと
鯉やら亀やら普通にいてましたし、バスは水抜きされて警戒が強かったんじゃないかなぁと思ってます
5インチのカットテールに5㌢くらいのバスが喰ってきましたし
自分のポイントは前島らへんですが発電所周りの状況は全然わかりませんが
ただ駆除の為の水抜きではないのでどこかに避難したんじゃないかと
鯉やら亀やら普通にいてましたし、バスは水抜きされて警戒が強かったんじゃないかなぁと思ってます
5インチのカットテールに5㌢くらいのバスが喰ってきましたし
祝50up!
恐ろしく素晴らしい魚体!
おめでとうございます。
ステッカーにしたいバスですわ。
>ここんところの不調を一気に振り払いましたわ!ヽ(´ー`)ノ
このセリフ、私も絶対言ってやる!!
だって全然釣れんもん…
おめでとうございます。
ステッカーにしたいバスですわ。
>ここんところの不調を一気に振り払いましたわ!ヽ(´ー`)ノ
このセリフ、私も絶対言ってやる!!
だって全然釣れんもん…
こんばんは~
かじゅんさんへ
>しかし、放置すれば数年後にはマナーの無い大人のできあがりか…
そこまで面倒見切れませんなぁ~┐(´д`)┌
>水路の工事で昨日はほとんど水路の水を抜いていたとのこと
え~ショックですやん( ̄ロ ̄ll)
もしかして全滅?
高槻へ行けなくなりますね
困ったな!
>しかし、放置すれば数年後にはマナーの無い大人のできあがりか…
そこまで面倒見切れませんなぁ~┐(´д`)┌
>水路の工事で昨日はほとんど水路の水を抜いていたとのこと
え~ショックですやん( ̄ロ ̄ll)
もしかして全滅?
高槻へ行けなくなりますね
困ったな!
こんばんわっす
ですねぇ
でも大人でマナーの無い人に比べたら可愛いものですよ
まだ我慢ができます
しかし、放置すれば数年後にはマナーの無い大人のできあがりか…
どうしましょ
今日夕方に少し時間ができたので水路へ・・・さらに減水
近くの農家のおじさんの話しによると、水路の工事で昨日はほとんど水路の水を抜いていたとのこと
用水路で豆バスは釣れますが、本水路はからっきしでした
仕方ないので農家のおじさんとダベってきました
デカバスはゲットできませんでしたがおじさんからサツマイモを頂いてホクホクでした
でも大人でマナーの無い人に比べたら可愛いものですよ
まだ我慢ができます
しかし、放置すれば数年後にはマナーの無い大人のできあがりか…
どうしましょ
今日夕方に少し時間ができたので水路へ・・・さらに減水
近くの農家のおじさんの話しによると、水路の工事で昨日はほとんど水路の水を抜いていたとのこと
用水路で豆バスは釣れますが、本水路はからっきしでした
仕方ないので農家のおじさんとダベってきました
デカバスはゲットできませんでしたがおじさんからサツマイモを頂いてホクホクでした
こんばんは~♪
かじゅんさんへ
>子バス釣るとすぐにラインがクロスさせてくる小学生やら中学生やら…、仕方ないですね
昼間だとそういうことが多いのですかね
わたしは早朝なので小、中学生とは遭遇しませんわ
でも釣りのテクニック以前にマナーを身に着けてほしいものです
ちょっと爺臭いかヽ(´ー`)ノ
>子バス釣るとすぐにラインがクロスさせてくる小学生やら中学生やら…、仕方ないですね
昼間だとそういうことが多いのですかね
わたしは早朝なので小、中学生とは遭遇しませんわ
でも釣りのテクニック以前にマナーを身に着けてほしいものです
ちょっと爺臭いかヽ(´ー`)ノ
おはようございます
>バスオさん
子供とやると針結びやら根掛かり処理やらロッドワーク伝授やらで大変ですな
思うように場所移動できないですし、目も離せないわで
少しずつやれることを増やしてやりたいです
ちなみに小学4年生す
天の川は良いですね、釣れなくても子バスと戯れれます
デカバスはやはり回遊狙いになるそうで、少し通ってたみたいなぁと
結構人の出入りが激しいんで苦手ですが
子バス釣るとすぐにラインがクロスさせてくる小学生やら中学生やら…、仕方ないですねショボーン
子供とやると針結びやら根掛かり処理やらロッドワーク伝授やらで大変ですな
思うように場所移動できないですし、目も離せないわで
少しずつやれることを増やしてやりたいです
ちなみに小学4年生す
天の川は良いですね、釣れなくても子バスと戯れれます
デカバスはやはり回遊狙いになるそうで、少し通ってたみたいなぁと
結構人の出入りが激しいんで苦手ですが
子バス釣るとすぐにラインがクロスさせてくる小学生やら中学生やら…、仕方ないですねショボーン
ウィンチェスター・モリタさんへ
>53で2400gとはチョーデブだと思いますわ。
>しかも傷も無くキレイですわ。
そうなんですよね
コンデション最高に良いようでエサも相当食べていますね
>来春くらい50後半以上続出の感じがしますわ。
私もそう願いたいです
いい加減淀川ロクマルを釣りたいです
>ほんまに今年はアキマセンわ。
どうしたんでしょうかね
私の釣果も例年比の半分くらいかもしれません
これも冷夏の影響?┐(´д`)┌
>しかも傷も無くキレイですわ。
そうなんですよね
コンデション最高に良いようでエサも相当食べていますね
>来春くらい50後半以上続出の感じがしますわ。
私もそう願いたいです
いい加減淀川ロクマルを釣りたいです
>ほんまに今年はアキマセンわ。
どうしたんでしょうかね
私の釣果も例年比の半分くらいかもしれません
これも冷夏の影響?┐(´д`)┌
かじゅんさんへ
>50UPおめっす
ありがとうございます( ^∀^)
>甥っ子の面倒見でほとんど自分の釣りは出来てないんですけどね
うちの子は最近釣りの楽しさに気づいてしまい
帰ってくるとずるいずるいの連呼になります
でも子供と一緒に行くと全く釣りにならない上に相当疲れます _ノフ○ グッタリ
>バスオさんのデカバスみて気合いが入りました、頑張るぞ
報告お待ちしてます
ありがとうございます( ^∀^)
>甥っ子の面倒見でほとんど自分の釣りは出来てないんですけどね
うちの子は最近釣りの楽しさに気づいてしまい
帰ってくるとずるいずるいの連呼になります
でも子供と一緒に行くと全く釣りにならない上に相当疲れます _ノフ○ グッタリ
>バスオさんのデカバスみて気合いが入りました、頑張るぞ
報告お待ちしてます