淀川おかっぱりバス釣行記が中心のブログ。毎週末の更新が目標です(^_^;)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日より岐阜へ
ネットで渋滞情報を見るといつもスキスキの京滋バイパスが大渋滞( ̄ロ ̄ll)
急遽、コースを変更
従来のコース
第二京阪→京滋→名神→中央
今回のチャレンジコース
下道→新名神→伊勢湾岸道路→東海環状道路
高速1000円ってこともあり、チャレンジ致しました。
まずは新名神まで下道なんですが、いきなりの渋滞( ̄ロ ̄ll)
みんな同じこと考えるんでしょうか?
やっと渋滞を抜け、信楽
↓世界最大のたぬきだとか
その後、軽く昼食を取り
湾岸に突入
長島スパーランンド近くで休憩
とんでもなく高いジェットコースターがあるんですね~
その後も何度か渋滞に嵌りながら、到着
いつもなら3時間程度なんですが
本日は5時間かかりました_ノフ○ グッタリ
ネットで渋滞情報を見るといつもスキスキの京滋バイパスが大渋滞( ̄ロ ̄ll)
急遽、コースを変更
従来のコース
第二京阪→京滋→名神→中央
今回のチャレンジコース
下道→新名神→伊勢湾岸道路→東海環状道路
高速1000円ってこともあり、チャレンジ致しました。
まずは新名神まで下道なんですが、いきなりの渋滞( ̄ロ ̄ll)
みんな同じこと考えるんでしょうか?
やっと渋滞を抜け、信楽
↓世界最大のたぬきだとか
その後、軽く昼食を取り
湾岸に突入
長島スパーランンド近くで休憩
とんでもなく高いジェットコースターがあるんですね~
その後も何度か渋滞に嵌りながら、到着
いつもなら3時間程度なんですが
本日は5時間かかりました_ノフ○ グッタリ
PR
この記事にコメントする
ウィンチェスター・モリタさんへ
>とりあえず一番有名な店?を目指す途中の道で世界最大のタヌキを見たような気もします。
逆に一番有名な店には私気が付きませんでしたわ
ちなみに世界最大の方は運転席側から十分確認できました
逆に一番有名な店には私気が付きませんでしたわ
ちなみに世界最大の方は運転席側から十分確認できました
言われてみれば
この行った日はもの凄い豪雨で道も冠水してるところもあったので観光も出来ないし
とりあえず一番有名な店?を目指す途中の道で世界最大のタヌキを見たような気もします。
どうでもエエですが掲示板に行った店を貼っておきます。ヾ(´▽`;)ゝ
とりあえず一番有名な店?を目指す途中の道で世界最大のタヌキを見たような気もします。
どうでもエエですが掲示板に行った店を貼っておきます。ヾ(´▽`;)ゝ