淀川おかっぱりバス釣行記が中心のブログ。毎週末の更新が目標です(^_^;)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は昨日の晩に行った『なばなの里』へ再度行く予定
なんせ、¥1000分の金券×4人分が残ってますからね
でも冷静に考えると
今日入ると結局¥8000分の金券になってしまうのね
クソッ!まんまと戦略に嵌っているな
こうなったらしっかり楽しんで元を取り返す所存です
園内に入り昨日見た蛍の小川を見ながら進む
色々な種類のアジサイが展示してある
すんごい種類があるんですね
『花まつり』と言うのがやっている
さらに
『ベコニアガーデン』ってのがある
有料¥1000なんですが
例の金券が¥8000もあるんで惜しげもなく使用する
これはすごかった
ベコニアガーデンには入る価値ありです
最後に
『アイランド富士』という乗り物に乗る¥500(金券使用不可)
高さ45mまで上がる展望台のようなもの
眺めは良かったですよ
あとはご近所にお土産を買って帰宅です
まあ結構楽しめましたね
それなりに良い休暇になりました( ^∀^)
なんせ、¥1000分の金券×4人分が残ってますからね
でも冷静に考えると
今日入ると結局¥8000分の金券になってしまうのね
クソッ!まんまと戦略に嵌っているな
こうなったらしっかり楽しんで元を取り返す所存です
園内に入り昨日見た蛍の小川を見ながら進む
色々な種類のアジサイが展示してある
すんごい種類があるんですね
『花まつり』と言うのがやっている
さらに
『ベコニアガーデン』ってのがある
有料¥1000なんですが
例の金券が¥8000もあるんで惜しげもなく使用する
これはすごかった
ベコニアガーデンには入る価値ありです
最後に
『アイランド富士』という乗り物に乗る¥500(金券使用不可)
高さ45mまで上がる展望台のようなもの
眺めは良かったですよ
あとはご近所にお土産を買って帰宅です
まあ結構楽しめましたね
それなりに良い休暇になりました( ^∀^)
PR
この記事にコメントする