淀川おかっぱりバス釣行記が中心のブログ。毎週末の更新が目標です(^_^;)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
秋の連休を利用して
今年は鈴鹿サーキットへ行ってきました
一日目
朝7時に出発
9時半には現地到着しました
残念ながら台風の影響で雨!( ̄ロ ̄ll)
鈴鹿サーキットは明日行くことに変更し
今日は二見シーパラダイスまで行くことに
二見シーパラは規模が小さくて
すぐ近くの鳥羽水族館に比べるとちょっと見劣りするんですが
いろいろな工夫がされていているし
芸達者さんが多くて
結構楽しかったですね
つづいて近くの『夫婦岩』
夫婦岩としては、二見のこの岩がとっても有名ですが
調べてみると日本全国に夫婦岩と言われるものがたくさんあるんですね
ちなみにこの綱は年に5回交換されるそうです
その後は睡魔と闘いながら鈴鹿へ
今日のお宿は鈴鹿サーキットに近い『魚半楼』さん
梅がとても有名なようです
料理はそれほど特徴はありませんでしたが
部屋が広くて清潔で良かったですよ
二日目
二日目は快晴!逆に天気良すぎるくらいです
今日こそは鈴鹿サーキットへレッツゴーです
開園と同時にダッシュして
最初は人気の『ツーリングバイク』
続いて『DREAM R』でタイムトライアル
Aライセンス25"99、Bライセンス33"99以内
27"で残念Bライセンスでした
アクセル踏みっぱなしなんですけどね・・・┐(´д`)┌
人が多くて
1時間待ち!
歳とってくると待つのが辛い( ̄ロ ̄ll)
それでも子供達は9つも乗ったみたいです
お昼ごはんに三人前ラーメン
楽しみの『サーキットカート』は
レースが開催されているため休止中でしたが
迫力のあるレースに子供も私も興奮でした
夕食を食べて
8時くらいに出発
10時過ぎには帰宅できました
秋の行楽を満喫できました♪
今年は鈴鹿サーキットへ行ってきました
一日目
朝7時に出発
9時半には現地到着しました
残念ながら台風の影響で雨!( ̄ロ ̄ll)
鈴鹿サーキットは明日行くことに変更し
今日は二見シーパラダイスまで行くことに
二見シーパラは規模が小さくて
すぐ近くの鳥羽水族館に比べるとちょっと見劣りするんですが
いろいろな工夫がされていているし
芸達者さんが多くて
結構楽しかったですね
つづいて近くの『夫婦岩』
夫婦岩としては、二見のこの岩がとっても有名ですが
調べてみると日本全国に夫婦岩と言われるものがたくさんあるんですね
ちなみにこの綱は年に5回交換されるそうです
その後は睡魔と闘いながら鈴鹿へ
今日のお宿は鈴鹿サーキットに近い『魚半楼』さん
梅がとても有名なようです
料理はそれほど特徴はありませんでしたが
部屋が広くて清潔で良かったですよ
二日目
二日目は快晴!逆に天気良すぎるくらいです
今日こそは鈴鹿サーキットへレッツゴーです
開園と同時にダッシュして
最初は人気の『ツーリングバイク』
続いて『DREAM R』でタイムトライアル
Aライセンス25"99、Bライセンス33"99以内
27"で残念Bライセンスでした
アクセル踏みっぱなしなんですけどね・・・┐(´д`)┌
人が多くて
1時間待ち!
歳とってくると待つのが辛い( ̄ロ ̄ll)
それでも子供達は9つも乗ったみたいです
お昼ごはんに三人前ラーメン
楽しみの『サーキットカート』は
レースが開催されているため休止中でしたが
迫力のあるレースに子供も私も興奮でした
夕食を食べて
8時くらいに出発
10時過ぎには帰宅できました
秋の行楽を満喫できました♪
PR
この記事にコメントする