淀川おかっぱりバス釣行記が中心のブログ。毎週末の更新が目標です(^_^;)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨晩は恵那峡ワンダーランドで遊んだ後
かんぽの宿 恵那 に泊まりました
松茸づくしの料理は本当に美味しかったです。
『恵那峡』ってのはこんな感じに岩が両岸にそそり立ち
それはもう雄大です。
さらに近くの
『博石館』というところに行ってきました
石の展示や宝石探し、迷路などがあり
子供は大はしゃぎで本当に楽しかったようです
↓これは宝石探し風景
前日の砂金取りと違って30分
しかもちゃんと色々な石を見つけることができたようです
さらに金属探知機を使った宝探しなんかもあって
意外と面白くて、予定帰宅時間を遥かにオーバー
その後、行きとは違っていつものコースで帰宅しましたが
彦根での事故、京滋での事故のため
またもや5時間掛かりましたわ_ノフ○ グッタリ
PR
この記事にコメントする
tarosa さんへ
お久しぶりです
>ずいぶん充実したSWだったようですね
お盆に帰省できなかったんで
墓参りとばあちゃんへの敬老の日ってことで
いってきました
>自分はずっとゴロゴロだったんで羨ましいですw
そういうのもまた良いですやん
家でゆっくりするのが私も最近多いです
釣りに行かずに・・・ヽ(´ー`)ノ
>ずいぶん充実したSWだったようですね
お盆に帰省できなかったんで
墓参りとばあちゃんへの敬老の日ってことで
いってきました
>自分はずっとゴロゴロだったんで羨ましいですw
そういうのもまた良いですやん
家でゆっくりするのが私も最近多いです
釣りに行かずに・・・ヽ(´ー`)ノ