淀川おかっぱりバス釣行記が中心のブログ。毎週末の更新が目標です(^_^;)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
年末に向けてお風呂の大掃除
中性洗剤で掃除した後に
カビキラーをふんだんに撒いてカビをできるだけ取り除きます
いつもならこれで終わりなんですが
CMでやっていた『ルック おふろの防カビ くん煙剤』を使用しました
銀イオンでカビの発生を防いでくれるらしい
1~2ヶ月の定期使用みたいですが
一年くらいひっぱるかもヽ(´ー`)ノ
中性洗剤で掃除した後に
カビキラーをふんだんに撒いてカビをできるだけ取り除きます
いつもならこれで終わりなんですが
CMでやっていた『ルック おふろの防カビ くん煙剤』を使用しました
銀イオンでカビの発生を防いでくれるらしい
1~2ヶ月の定期使用みたいですが
一年くらいひっぱるかもヽ(´ー`)ノ
本日は、『大阪府中央卸売市場開放デー』とのことで
雨の中子供を連れて行ってきました
マグロの解体即売ショー
残念ながら終わったあとでした( ̄ロ ̄ll)
巨大魚展示コーナー
無造作に置かれていますが子供は結構喜んでました
知らない魚『マンダイ』ってなんだ?
市場を走る乗り物
ターレットという市場で良く使われる運搬車のようです
それ以外にはスピードくじや試食、擬似せり、野菜などの販売といろいろありました
時間がなかったのとゆっくりできなかったのですが
このイベントは毎年やっている見たいなので
また来年も来たいと思います( ^∀^)
雨の中子供を連れて行ってきました
マグロの解体即売ショー
残念ながら終わったあとでした( ̄ロ ̄ll)
巨大魚展示コーナー
無造作に置かれていますが子供は結構喜んでました
知らない魚『マンダイ』ってなんだ?
市場を走る乗り物
ターレットという市場で良く使われる運搬車のようです
それ以外にはスピードくじや試食、擬似せり、野菜などの販売といろいろありました
時間がなかったのとゆっくりできなかったのですが
このイベントは毎年やっている見たいなので
また来年も来たいと思います( ^∀^)
10/25(木)9:00~11:00
淀川 晴れ、微風、水質良、水位普通(淀川-3.62m)
今日は久しぶりに休暇を取りました
たまにはリフレッシュが必要ですからね( ^∀^)
秋が深まり、気温がずいぶん下がってきています
川の中の状況もかなり変わっているようで
先週の10/21(日)はぼ~ずでした
今日はどうでしょうか?
ポイントには先行者なし
水質良し、流れそこそこなので期待したんですが
全くアタリなし( ̄ロ ̄ll)
同じことをやっていても
またぼ~ずを食らいそうなので
今日はやや深めの3mの場所を狙ってみる
結果は意外と早く出た!
コツッと小さなアタリの後、心地よい感触
フッキングすると久々のナイスな引きです
45cm(1.2k)
今シーズンラストになるかもしれないんで
十分に楽しませてもらいましたが
そろそろ限界かな?
淀川 晴れ、微風、水質良、水位普通(淀川-3.62m)
今日は久しぶりに休暇を取りました
たまにはリフレッシュが必要ですからね( ^∀^)
秋が深まり、気温がずいぶん下がってきています
川の中の状況もかなり変わっているようで
先週の10/21(日)はぼ~ずでした
今日はどうでしょうか?
ポイントには先行者なし
水質良し、流れそこそこなので期待したんですが
全くアタリなし( ̄ロ ̄ll)
同じことをやっていても
またぼ~ずを食らいそうなので
今日はやや深めの3mの場所を狙ってみる
結果は意外と早く出た!
コツッと小さなアタリの後、心地よい感触
フッキングすると久々のナイスな引きです
45cm(1.2k)
今シーズンラストになるかもしれないんで
十分に楽しませてもらいましたが
そろそろ限界かな?