淀川おかっぱりバス釣行記が中心のブログ。毎週末の更新が目標です(^_^;)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
淀川、高槻 風:微、水温:22℃、水質:やや悪、水量:やや増
昨日、嫁さんと子供はDSのソフトを買ってきました
今さらですが『大人の常識力』┐(´ー`)┌
嫁さんこういうの好きなんですよね~続かないけど(^_^;)
おそらく、ガキンチョもDS夢中になっているだろうし
今日はゆっくりやらせてもらうつもり
まずは護岸周辺から攻める
30ちょい
さらに43cm
釣れなくなったんで小移動
流れの中を攻めて
47cm、1.4kg シッポがきれてる
その後アタリなく高槻へ移動する
高槻ついに水門が開かなくなり水位が低下しました
水位10cm程度
子バスは居ますが逃げるのみ(^_^;)
その後、平均台くらいの幅の上を歩きながら釣るという
とても危険な釣り
ルアーチェンジも命がけですヾ(´▽`;)ゝ
ここまでしてもダメ
高槻水路はいったいどうしたんでしょうか?
例年の爆発がない~
最後に土手に咲く彼岸花です
秋本番ですね
昨日、嫁さんと子供はDSのソフトを買ってきました
今さらですが『大人の常識力』┐(´ー`)┌
嫁さんこういうの好きなんですよね~続かないけど(^_^;)
おそらく、ガキンチョもDS夢中になっているだろうし
今日はゆっくりやらせてもらうつもり
まずは護岸周辺から攻める
30ちょい
さらに43cm
釣れなくなったんで小移動
流れの中を攻めて
47cm、1.4kg シッポがきれてる
その後アタリなく高槻へ移動する
高槻ついに水門が開かなくなり水位が低下しました
水位10cm程度
子バスは居ますが逃げるのみ(^_^;)
その後、平均台くらいの幅の上を歩きながら釣るという
とても危険な釣り
ルアーチェンジも命がけですヾ(´▽`;)ゝ
ここまでしてもダメ
高槻水路はいったいどうしたんでしょうか?
例年の爆発がない~
最後に土手に咲く彼岸花です
秋本番ですね
PR
この記事にコメントする