淀川おかっぱりバス釣行記が中心のブログ。毎週末の更新が目標です(^_^;)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4/29(土)am5:00~am8:30 右岸
天候:晴れ、風:弱→やや強、気温:暖かい、水温18℃、水質:ふつう、水量:減
今日は先週調子の良かった右岸へ直行しました。
しかーし、到着して唖然!先週より20cmくらいの減水。お陰でお目当てのシャローが壊滅!( ̄□ ̄;)!!
とりあえずブッシュの中を狙うとアタリ!フッキングすると『ギルやん』とりあえず初ギルということでめでたいめでたい。
ともさんとこの外道部門に申告するっすぅ~♪
ギルはほっといて、さて、どーしたものか悩んでしまいました。シャローのバスは見当たらないし、
回復アフター狙いに切り替えてフィーディングのバスの回遊ルートで待ち伏せ攻撃に変更しました。
それらしいテトラ帯に入り、しばし様子見。デカバスを発見し、行動を観察すると3箇所の立ちより場所を確認しました。
一番長く止まる所にやや長めのDSを投げ入れてブッシュに隠れて、デカバスが回遊してくるのを待つ。
しばらくすると、ラインが僅かに動いたので巻き合わせ後、軽く追いフッキング。
ドラグがジージー効く~。結構デカイ!
浮いてきた姿は『これはいったな!』とちょっと嬉しくなりましたが、ここでジャンプ一発おもっきりエラ洗いされてバラシ!
これは本当に痛恨のバラシ!
地面に手をついてガックリ。おもっきり凹みました。自分の行動をよ~く考えなおすと、追フッキングが弱かったのがおそらく原因!
次は逃がさん!
仕方が無いんで同じ手で他のバスが回遊してくるのを待つ。
すると同じところでバイト。今度は親の敵かというぐらい全力でフッキングしてがっちりフッキング。
40cmと先ほどのより明らかに小さいですが、このままズーボなら一日最悪なんでまあ良しとします。( ̄^ ̄)
そのあと25cmを追加して終了~。
本日の釣果:~30cm×1、40~50cm×1
天候:晴れ、風:弱→やや強、気温:暖かい、水温18℃、水質:ふつう、水量:減
今日は先週調子の良かった右岸へ直行しました。
しかーし、到着して唖然!先週より20cmくらいの減水。お陰でお目当てのシャローが壊滅!( ̄□ ̄;)!!
とりあえずブッシュの中を狙うとアタリ!フッキングすると『ギルやん』とりあえず初ギルということでめでたいめでたい。
ともさんとこの外道部門に申告するっすぅ~♪
ギルはほっといて、さて、どーしたものか悩んでしまいました。シャローのバスは見当たらないし、
回復アフター狙いに切り替えてフィーディングのバスの回遊ルートで待ち伏せ攻撃に変更しました。
それらしいテトラ帯に入り、しばし様子見。デカバスを発見し、行動を観察すると3箇所の立ちより場所を確認しました。
一番長く止まる所にやや長めのDSを投げ入れてブッシュに隠れて、デカバスが回遊してくるのを待つ。
しばらくすると、ラインが僅かに動いたので巻き合わせ後、軽く追いフッキング。
ドラグがジージー効く~。結構デカイ!
浮いてきた姿は『これはいったな!』とちょっと嬉しくなりましたが、ここでジャンプ一発おもっきりエラ洗いされてバラシ!
これは本当に痛恨のバラシ!
地面に手をついてガックリ。おもっきり凹みました。自分の行動をよ~く考えなおすと、追フッキングが弱かったのがおそらく原因!
次は逃がさん!
仕方が無いんで同じ手で他のバスが回遊してくるのを待つ。
すると同じところでバイト。今度は親の敵かというぐらい全力でフッキングしてがっちりフッキング。
40cmと先ほどのより明らかに小さいですが、このままズーボなら一日最悪なんでまあ良しとします。( ̄^ ̄)
そのあと25cmを追加して終了~。
本日の釣果:~30cm×1、40~50cm×1
PR
この記事にコメントする