淀川おかっぱりバス釣行記が中心のブログ。毎週末の更新が目標です(^_^;)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6/2(日)7:00~10:00
高槻、ちょい淀川 曇り、風:弱、水質やや悪、水位普通(淀川-3.62m)
土日の連続出撃です
高槻水路に到着
先行者なしヽ(´ー`)ノ
着いてサーチを始めるとすぐに発見♪
良く見ると昨日ピューと逃げて行った奴だと判明
こちらに気付いていない様子
昨日の今日なので超慎重なアプローチが必要
ほぼノーシンカーでアクションなし
喰いました!
42cm
口が裂けた痛々しいバスでした
釣っちゃってごめんなさい
その後は濁りのせいもあり、発見できないので移動
淀川夏場所
例年なら7月以降の場所ですが
時間があったんでチェックのつもり
子バスを一匹getしましたが
大型は釣れそうにないですね
まだちょい早いかな?
+++++++++++++++++++++
カミキリムシの子供がたくさんいました
あとで調べたんですが
ラミーカミキリというそうです
タキシードを着た人形みたいですね
高槻、ちょい淀川 曇り、風:弱、水質やや悪、水位普通(淀川-3.62m)
土日の連続出撃です
高槻水路に到着
先行者なしヽ(´ー`)ノ
着いてサーチを始めるとすぐに発見♪
良く見ると昨日ピューと逃げて行った奴だと判明
こちらに気付いていない様子
昨日の今日なので超慎重なアプローチが必要
ほぼノーシンカーでアクションなし
喰いました!
42cm
口が裂けた痛々しいバスでした
釣っちゃってごめんなさい
その後は濁りのせいもあり、発見できないので移動
淀川夏場所
例年なら7月以降の場所ですが
時間があったんでチェックのつもり
子バスを一匹getしましたが
大型は釣れそうにないですね
まだちょい早いかな?
+++++++++++++++++++++
カミキリムシの子供がたくさんいました
あとで調べたんですが
ラミーカミキリというそうです
タキシードを着た人形みたいですね
PR
この記事にコメントする