淀川おかっぱりバス釣行記が中心のブログ。毎週末の更新が目標です(^_^;)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7/17(日)淀川 5:45~7:30
晴れ、微風、水質:やや悪、水位:ふつう
今日も元気の良いバスを狙いに
行ってきました♪
今日は久々にともさんから譲り受けたバジェやんを投げてみる
ブレイク近くで下にウィードがあるであろう場所へフルキャスト
バフッと捕食音!
残念ながら乗りませんでしたが
やはり釣れるルアーです!
何投かしましたがその後全くダメです
バジェやんは結構重いのでバンバン投げる訳にはいかんのですよヽ(´ー`)ノ
護岸→流れ→護岸→浅場→・・・
と色々な場所を流していくが
今日はなかなか反応がないです
浅場近くでやっとコツッとアタリ
子バスと思い、
軽めのフッキング
意外と大きくてバラしちゃいました( ̄ロ ̄ll)
その後、気合を入れ直して再度流していくと
ちょい離れた場所でグイッとアタリ
そこそこの重量感
45cm(1.2k)
さらに40分後
同じような場所でhit!
48cm(1.3k)
キャッチ後にすぐにフックが外れた
キケンが危なかったです( ̄ロ ̄ll)
今日も短時間ですが釣れて良かった
帰ろうと原チャに戻ると
リヤの荷台に
ツル系の植物が巻きついて
原チャが拘束されていました
ほんの二時間弱なんですけどね
以前、一週間たったら植物がすんごい伸びてて
ポイントに辿り着くのに一苦労したことがありましたが
雑草の生命力ってすごいですね┐(´д`)┌
晴れ、微風、水質:やや悪、水位:ふつう
今日も元気の良いバスを狙いに
行ってきました♪
今日は久々にともさんから譲り受けたバジェやんを投げてみる
ブレイク近くで下にウィードがあるであろう場所へフルキャスト
バフッと捕食音!
残念ながら乗りませんでしたが
やはり釣れるルアーです!
何投かしましたがその後全くダメです
バジェやんは結構重いのでバンバン投げる訳にはいかんのですよヽ(´ー`)ノ
護岸→流れ→護岸→浅場→・・・
と色々な場所を流していくが
今日はなかなか反応がないです
浅場近くでやっとコツッとアタリ
子バスと思い、
軽めのフッキング
意外と大きくてバラしちゃいました( ̄ロ ̄ll)
その後、気合を入れ直して再度流していくと
ちょい離れた場所でグイッとアタリ
そこそこの重量感
45cm(1.2k)
さらに40分後
同じような場所でhit!
48cm(1.3k)
キャッチ後にすぐにフックが外れた
キケンが危なかったです( ̄ロ ̄ll)
今日も短時間ですが釣れて良かった
帰ろうと原チャに戻ると
リヤの荷台に
ツル系の植物が巻きついて
原チャが拘束されていました
ほんの二時間弱なんですけどね
以前、一週間たったら植物がすんごい伸びてて
ポイントに辿り着くのに一苦労したことがありましたが
雑草の生命力ってすごいですね┐(´д`)┌
PR
この記事にコメントする