淀川おかっぱりバス釣行記が中心のブログ。毎週末の更新が目標です(^_^;)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
淀川、高槻水路 晴れ 風:微、水温:未測定、水質:良、水量:やや減
今朝も5時半起き
昨年までなら4時前に起きるのは当たり前だったのに
5時半ってのが最近のパターン
決して釣り熱が冷めたのではないのですが
今までのデータからして釣れるのは6時から8時がもっとも多い
それに5時半起きなら釣りから帰ってきてお昼寝しなくても平気なのね~
淀川のいつものポイント到着も
満員御礼( ̄◇ ̄;)
仕方ないので別の場所
あいやー
ここも満員御礼( ̄◇ ̄;)
夏休みなんだろうから学生は平日釣行をお願いしたい!
実績ポインツがなくてかなり厳しい(^_^;)
子バスをなんとか釣って
早速高槻へ移動
水路を見ると子バスは結構浮いている
でも全くやる気なし
夏はやっぱシェードってことで
橋の下を攻める
この橋は橋下から水面まで15cmしかなくて
スキッピングがムズイ!
↓こんなところね
何度か失敗しながらコツを掴んでいく
で、スパッと入ると
コンッと来る
さらにスパッ!
見事に入るようになると超上手くなった気がする←慣れただけ
お約束のようにコンッ!
結構楽しいけどデカイのも釣りたいので移動
ここの水路は超実績ポイント
水門が開いてしばらくして水質がクリヤになると
見えバスが元気に遡上してくるのね
こいつらを狙い撃ち!
と思いきや、
面っきりナーバスになってます
逃げていった橋の下をず~と睨んでましたら
友蔵さんが『お久しぶりっすぅ~』と高級車から降りておられました
なんでも個人で釣りDVDを作成中とのこと!
詳細もいろいろとお聞きしましたが、なかなか凄いもののようですよ!
すごい人ですわ┐(´ー`)┌
がんばってくださいね~
私もそのDVD欲し~←私には特割でよろしくヾ(´▽`;)ゝ
今朝も5時半起き
昨年までなら4時前に起きるのは当たり前だったのに
5時半ってのが最近のパターン
決して釣り熱が冷めたのではないのですが
今までのデータからして釣れるのは6時から8時がもっとも多い
それに5時半起きなら釣りから帰ってきてお昼寝しなくても平気なのね~
淀川のいつものポイント到着も
満員御礼( ̄◇ ̄;)
仕方ないので別の場所
あいやー
ここも満員御礼( ̄◇ ̄;)
夏休みなんだろうから学生は平日釣行をお願いしたい!
実績ポインツがなくてかなり厳しい(^_^;)
子バスをなんとか釣って
早速高槻へ移動
水路を見ると子バスは結構浮いている
でも全くやる気なし
夏はやっぱシェードってことで
橋の下を攻める
この橋は橋下から水面まで15cmしかなくて
スキッピングがムズイ!
↓こんなところね
何度か失敗しながらコツを掴んでいく
で、スパッと入ると
コンッと来る
さらにスパッ!
見事に入るようになると超上手くなった気がする←慣れただけ
お約束のようにコンッ!
結構楽しいけどデカイのも釣りたいので移動
ここの水路は超実績ポイント
水門が開いてしばらくして水質がクリヤになると
見えバスが元気に遡上してくるのね
こいつらを狙い撃ち!
と思いきや、
面っきりナーバスになってます
逃げていった橋の下をず~と睨んでましたら
友蔵さんが『お久しぶりっすぅ~』と高級車から降りておられました
なんでも個人で釣りDVDを作成中とのこと!
詳細もいろいろとお聞きしましたが、なかなか凄いもののようですよ!
すごい人ですわ┐(´ー`)┌
がんばってくださいね~
私もそのDVD欲し~←私には特割でよろしくヾ(´▽`;)ゝ
PR
この記事にコメントする