淀川おかっぱりバス釣行記が中心のブログ。毎週末の更新が目標です(^_^;)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4/27(土)9:00~14:30
淀川 曇り、風:弱~中、水質普通、水位普通(淀川-3.63m)
いよいよシーズンインです♪
この時期は大型がたくさん釣れるのでなんとしても釣りに行きたい!
しかしながら、今年の心配がありまして
なんと、淀川の河川敷にある木々がかなり伐採されてしまっているのです
なんでも洪水時の流れの阻害および流木被害を軽減するなどの目的だそうだ
明らかに見通しが良くなりすぎて
スポーニングには適さず、
例年のスポーニングエリアが壊滅ではと思っています
とりあえず例年のところへ行くが
明らかに釣り人の数が少ない
やっぱりバスがいないんだろうか( ̄ロ ̄ll)
ザーっとチェックするがバスを二匹だけ発見!
しかし、あまりにも分かりやすく、狙われ放題なんだろう
全くやる気なし
いろいろやっていると待望のアタリ
えらく軽いので別の若いバスがかかったようです
祝!2013初バスです♪
その後、近くで大型がベイトを追い回していたので狙ったら来ました
47cm(1.4k)
これは良いバスです
さらにサーチすると
ブロック近くで薄っすらと影を発見♪
狙うも全く反応せず
別のバスがアタックしたんですが枝に絡まりバラシ
気を取りなおして探すと
走り回るバス発見
通り道で待ち伏せ
52cm(2.0k)
これはサイコーに重かったですよ
春らしい釣りが満喫できました
今年も頑張ります♪
GW釣行はまだまだ続きます
淀川 曇り、風:弱~中、水質普通、水位普通(淀川-3.63m)
いよいよシーズンインです♪
この時期は大型がたくさん釣れるのでなんとしても釣りに行きたい!
しかしながら、今年の心配がありまして
なんと、淀川の河川敷にある木々がかなり伐採されてしまっているのです
なんでも洪水時の流れの阻害および流木被害を軽減するなどの目的だそうだ
明らかに見通しが良くなりすぎて
スポーニングには適さず、
例年のスポーニングエリアが壊滅ではと思っています
とりあえず例年のところへ行くが
明らかに釣り人の数が少ない
やっぱりバスがいないんだろうか( ̄ロ ̄ll)
ザーっとチェックするがバスを二匹だけ発見!
しかし、あまりにも分かりやすく、狙われ放題なんだろう
全くやる気なし
いろいろやっていると待望のアタリ
えらく軽いので別の若いバスがかかったようです
祝!2013初バスです♪
その後、近くで大型がベイトを追い回していたので狙ったら来ました
47cm(1.4k)
これは良いバスです
さらにサーチすると
ブロック近くで薄っすらと影を発見♪
狙うも全く反応せず
別のバスがアタックしたんですが枝に絡まりバラシ
気を取りなおして探すと
走り回るバス発見
通り道で待ち伏せ
52cm(2.0k)
これはサイコーに重かったですよ
春らしい釣りが満喫できました
今年も頑張ります♪
GW釣行はまだまだ続きます
PR