淀川おかっぱりバス釣行記が中心のブログ。毎週末の更新が目標です(^_^;)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
8/7(日)淀川 5:45~8:50
曇りのち晴れ、水質:やや悪、水位:やや増
金曜日の仕事がちょっとハードだったんで
土曜日は起きれず釣りには行けませんでした
で、今日は昨日の分を取り戻すため
気合入れて出撃です
残念ながらいつもの場所には先行者あり
仕方がないので昔良く通った場所を覗きに行く
2007年以来行ってなかったんで最近の状況は全くわからない
木が生い茂りアプローチする場所が変わっていて
足場は悪いし、とにかく投げ難い
生い茂る木を避けながら振り子キャスト
アクションなんかなんもつけれないのね
亀がちょっかいを出してくるだけで全く反応なし
右岸へ移動しようかと考えていると
小さなあたり!
合わせるとかなりの重量感です
足場悪いんで多少のやりとりが精一杯で
あとは巻くのみ
最後はクレーンしてなんとかタモにINしてget!
53cm(1.9k)
久々のランカーに大喜びです
やはりここのポテンシャルは高いです
その後は全くダメだったんで移動
朝一に見に来た場所
先程の先行者は居なかったんですが
別の人達でいっぱいです
隅っこではじめる
40cm get!
その後入りたい場所に移ったんですが
子バスを追加するのみ
もの凄く暑くなってきたんで終了です
いよいよ夏本番ですな
曇りのち晴れ、水質:やや悪、水位:やや増
金曜日の仕事がちょっとハードだったんで
土曜日は起きれず釣りには行けませんでした
で、今日は昨日の分を取り戻すため
気合入れて出撃です
残念ながらいつもの場所には先行者あり
仕方がないので昔良く通った場所を覗きに行く
2007年以来行ってなかったんで最近の状況は全くわからない
木が生い茂りアプローチする場所が変わっていて
足場は悪いし、とにかく投げ難い
生い茂る木を避けながら振り子キャスト
アクションなんかなんもつけれないのね
亀がちょっかいを出してくるだけで全く反応なし
右岸へ移動しようかと考えていると
小さなあたり!
合わせるとかなりの重量感です
足場悪いんで多少のやりとりが精一杯で
あとは巻くのみ
最後はクレーンしてなんとかタモにINしてget!
53cm(1.9k)
久々のランカーに大喜びです
やはりここのポテンシャルは高いです
その後は全くダメだったんで移動
朝一に見に来た場所
先程の先行者は居なかったんですが
別の人達でいっぱいです
隅っこではじめる
40cm get!
その後入りたい場所に移ったんですが
子バスを追加するのみ
もの凄く暑くなってきたんで終了です
いよいよ夏本番ですな
PR
この記事にコメントする