昨日、滋賀県多賀町の『河内の風穴』へ行ってきました。
途中は道幅が大変狭くて雪があったらかなり危険なところでした。
道沿いの川はとてもきれいで、水が澄んでいました。
目的の河内の風穴はというと、
思っていたより広かったことにはビックリしましたが
鍾乳石など全くなしとは・・・
その後帰りに多賀町立博物館に寄ったときに
河内風穴の写真集があり、
確認するともっと奥の方に鍾乳石や地底湖なんかもあるようでした。
残念ながら一般公開されていないため
もちろん見ることはできないのですね( ̄ロ ̄ll)
[0回]
PR