淀川おかっぱりバス釣行記が中心のブログ。毎週末の更新が目標です(^_^;)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前の晩は12時過ぎまで二次会をして
翌朝は爽やかな目覚めとは行かなかったですね( ̄ロ ̄ll)
でも目の前は海ですから
なんともすばらしい眺めです
ちなみに今回は釣りに行く暇なしでした
温泉に浸かってリフレッシュした後、おいしい朝食をいただき出発!
大鳴門橋の『渦の道』に直行し、渦潮見学です
時間帯は大潮ではっきりとした渦を期待しましたが
イマイチでした┐(´д`)┌
風が強くて、寒い!
その後、『大塚国際美術館』へ
超有名画を陶板に印刷したものですが
実物大ということと本物を忠実に再現しているそうです。
本物を見たことないですからとにかく圧倒されました。
徳島へ行く機会がありましたらお勧めですよ
PR
本日、自動車免許の更新してきました。
私、以前はゴールド免許だったんですが
前回(三年)と今回(三年)は残念ながら降格となりました。
そうです、いわゆる違反講習対象者なんですね
違反内容と言いますと、
19年8月29日 帰宅途中、原付(50cc)で速度超過(26km/hオーバー) 3点 12000円
19年12月16日 車で信号無視(停止線前赤色) 2点 9000円
あぶなく免停になるところでしたが
あれからすでに二年近く捕まらずに過ごしています
次にゴールドになるには5年間の無違反が必要
軽微(1or2点)の違反一回なら青色ですが5年更新となります。
そこで計算すると
次の更新日が24年になりますから19年12月の違反分は5年の内に入ることになります
ってことは、これから3年無違反だったとしても5年更新にはなるが
ゴールドには返り咲くことはできないんですね┐(´д`)┌
まあ、更新が5年と3年では違いますからね
捕まらないように運転するというより、
やはり安全運転が大切ですよね
私、以前はゴールド免許だったんですが
前回(三年)と今回(三年)は残念ながら降格となりました。
そうです、いわゆる違反講習対象者なんですね
違反内容と言いますと、
19年8月29日 帰宅途中、原付(50cc)で速度超過(26km/hオーバー) 3点 12000円
19年12月16日 車で信号無視(停止線前赤色) 2点 9000円
あぶなく免停になるところでしたが
あれからすでに二年近く捕まらずに過ごしています
次にゴールドになるには5年間の無違反が必要
軽微(1or2点)の違反一回なら青色ですが5年更新となります。
そこで計算すると
次の更新日が24年になりますから19年12月の違反分は5年の内に入ることになります
ってことは、これから3年無違反だったとしても5年更新にはなるが
ゴールドには返り咲くことはできないんですね┐(´д`)┌
まあ、更新が5年と3年では違いますからね
捕まらないように運転するというより、
やはり安全運転が大切ですよね
『神戸市立フルーツフラワーパーク』へ行って来ました。
前日の夜から嫁とどこへ行くか検討しましたが決まらず寝る
朝、再度話し合い狩り物が良いのではと考えたんですが
結局、ここの狩り物は期間が終わって居る模様
まあ、他にもいろいろ遊べそうだしここに決める┐(´д`)┌
高速は吹田から大渋滞( ̄ロ ̄ll)
正直、高速乗った途端だったんで凹みましたね
さらに来て見れば数年前に来たところでしたわ
前回見落としていたゴーカートに乗る
なんと距離が1.2kmもあるんですよ
これはおもしろかったですね