funbassblog 忍者ブログ
淀川おかっぱりバス釣行記が中心のブログ。毎週末の更新が目標です(^_^;)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前の晩は12時過ぎまで二次会をして
翌朝は爽やかな目覚めとは行かなかったですね( ̄ロ ̄ll)

でも目の前は海ですから
なんともすばらしい眺めです
ちなみに今回は釣りに行く暇なしでした
IMG_1630-2.JPG

温泉に浸かってリフレッシュした後、おいしい朝食をいただき出発!

大鳴門橋の『渦の道』に直行し、渦潮見学です

IMG_1640-2.JPG

時間帯は大潮ではっきりとした渦を期待しましたが
イマイチでした┐(´д`)┌
風が強くて、寒い!

その後、『大塚国際美術館』へ

IMG_1664-2.JPG

超有名画を陶板に印刷したものですが
実物大ということと本物を忠実に再現しているそうです。
本物を見たことないですからとにかく圧倒されました。
徳島へ行く機会がありましたらお勧めですよ
 

拍手[0回]

PR

先週末に淡路島へ親戚で旅行へいってきました

我が家が幹事を務めることとなり
総勢20名を超えますので大変です
実際は嫁がほとんどやってくれまして私は特になしヽ(´ー`)ノ

一日目
国立明石海峡公園で遊んだ後、ホテルニューアワジで大宴会&温泉

ホテルは数年前に一度行ったことがあったんですが
温泉が改装されてとても良くなってましたね
ただ、仲居さんの接客がかなり腹が立ちました( メ`ω´)
正直もう行きたくないな!

拍手[0回]

先日原付で帰宅するときにガソリンが
全くないのに気が付きました。
いつも入れているGSまで18kmくらい
燃費が40K/L超えるはず(最近は計ってない)
単純に0.5Lあればたどり着けます
ガソリンコックを開けて覗くと液体があるのは見えたので
ドキドキしながら挑戦して見ました

F1000154.JPG

なんとか自宅近くのGSへ到着し、給油する

なんとガソリンタンク6Lに対して
6.09Lとは・・・

かなり危なかった( ̄ロ ̄ll)

拍手[0回]

お隣さんから柿を頂きました!

渋柿の渋を抜いたものだそうで
中身はゼリーのようにトロトロでとてもおいしかったです( ^∀^)

IMG_1542.JPG

拍手[0回]

今回はスーパーカーになるのか分かりませんが
面白い車を紹介

ハインケル・トロージャン

IMG_1497.JPG

これははじめて見ました!
あまりにも衝撃的でカウンタックの横にありながらも人だかりができてました
三輪の二人乗り165cc
60km/hがせいぜいでしょうか?

IMG_1498.JPG

この車の面白いのはドアがこんな感じに前に開くのね
運転している人がここから出てきたのには驚きましたヽ(´ー`)ノ

IMG_1500.JPG

なんか昔の戦闘機の操縦席のみって感じです
これは本当におもしろい車ですね

拍手[0回]

本日、自動車免許の更新してきました。

私、以前はゴールド免許だったんですが
前回(三年)と今回(三年)は残念ながら降格となりました。
そうです、いわゆる違反講習対象者なんですね

違反内容と言いますと、
19年8月29日 帰宅途中、原付(50cc)で速度超過(26km/hオーバー) 3点 12000円
19年12月16日 車で信号無視(停止線前赤色) 2点 9000円

あぶなく免停になるところでしたが
あれからすでに二年近く捕まらずに過ごしています
次にゴールドになるには5年間の無違反が必要
軽微(1or2点)の違反一回なら青色ですが5年更新となります。

そこで計算すると
次の更新日が24年になりますから19年12月の違反分は5年の内に入ることになります
ってことは、これから3年無違反だったとしても5年更新にはなるが
ゴールドには返り咲くことはできないんですね┐(´д`)┌
まあ、更新が5年と3年では違いますからね

捕まらないように運転するというより、
やはり安全運転が大切ですよね

拍手[0回]

さらに赤いシリーズ

IMG_1494.JPG


フェラーリ F40

スーパーカーからは外せないですね
現在はF50ってのがあるそうです
ちなみに私はテスタロッサが好きですね

IMG_1496-2.jpg


ランボルギーニ カウンタック

出たぁ~スーパーカーの王様!
かっこよすぎです
ちなみに私のラジコンはタミヤのブラックカウンタックでしたわヽ(´ー`)ノ

拍手[0回]

続きまして

IMG_1493.JPG

ランボルギーニ ミウラ

カウンタックの一世代前になりますね
これもわたしが持っていたスーパーカー図鑑に載ってた憧れの名車です
小学校の頃、ミウラだけに日本人と関係があるのかと思ってましたヽ(´ー`)ノ
ちなみに『イオタ』ってのもあったんですが試作車両で本物は現存しないとのことです
イオタもカッコよかったんですよねぇ~

IMG_1492.JPG

日産 スカイライン

泣く子も黙る『ケンメリ』です
今はミニバン全盛期ですがやっぱクーペってカッコイイです
ちなみに私は3Sセリカが欲しくって
金がなくてコロナクーペを乗っていたことがありましたよ
懐かしいなぁ~

拍手[0回]

先日、神戸フルーツフラワーパークに行った時なんですが
スーパーカーが大集合してました
どういう催しなのかは定かではないのですが
私は『スーパーカー世代』なので大興奮でしたヽ(´ー`)ノ

IMG_1489.JPG

ロータス エスプリ

ノーズの四連ランプがカッコイイ!
その向こうに見えるのがロータス・ヨーロッパです
『サーキットの狼』懐かしいなぁ~


IMG_1501.JPG

デ・トマソ パンテーラ

タイヤボックスの張り出しがいかついですね~


今日からしばらくこのネタを引っ張りますよ( ̄ー ̄)
 

拍手[0回]

神戸市立フルーツフラワーパーク』へ行って来ました。

前日の夜から嫁とどこへ行くか検討しましたが決まらず寝る
朝、再度話し合い狩り物が良いのではと考えたんですが
結局、ここの狩り物は期間が終わって居る模様
まあ、他にもいろいろ遊べそうだしここに決める┐(´д`)┌

高速は吹田から大渋滞( ̄ロ ̄ll)
正直、高速乗った途端だったんで凹みましたね
さらに来て見れば数年前に来たところでしたわ

IMG_1488.JPG

前回見落としていたゴーカートに乗る
IMG_1504.JPG

なんと距離が1.2kmもあるんですよ
これはおもしろかったですね
 

拍手[0回]

[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[08/07 suiawame]
[06/16 バスオ]
[06/16 モリタ]
[06/07 バスオ]
[06/07 モリタ]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
プロフィール
HN:
バスオ
性別:
男性
職業:
サラリーマン
趣味:
バス釣り
フリーエリア

忍者ブログ [PR]