[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10月以降
10/16(金) 8:43 61cm
10/16(金) 9:04 45cm
10/21(水) 9:31 55cm
10/21(水) 9:57 53cm
11/10(火) 9:04 46cm
11/10(火) 9:36 55cm 春は、全くダメで、枚方大橋上流に早くから通うべきでしたと後悔(+_+) 夏~秋は、いつもの場所でええ感じに釣れましたね。 今年の8月以降は、溜りに溜まった代休を消化するために休みまくりましたので平日釣行が多いです。そのおかげで先行者がいることがほとんどなく、邪魔されることなく釣りができたのが良かったわ。でも、来年はそうはいきそうにないので釣りの回数も確実に減ります(T_T)
[1回]
7/11(日) 6:55 54cm
8/27(木) 15:16 53cm
9/1(火) 9:36 47cm
9/29(火) 9:03 56cm 淀川本流の春場所の水門付近は相変わらず最悪でバスが見当たらない(+_+) 枚方大橋上流に行くと、人工の池?があり、バスのベッドが多く見られる。でも、4月下旬ではスレスレなので時間だけが過ぎる感じで、早い時期(3月末~4月上旬)に行かないとダメですね。 夏以降は、いつもの流れのある場所でいい感じに釣れた!(^^)!